ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

大学入試関連のニュースから

The exam room...

たまには仕事に関係することを。

どうしてもしがない私立教員だと…ね。

東京の大学定員を規制する?

今日の夕刊を見たら次のようなニュースがあった。

toyokeizai.net

見出しだけだとよく分からないのでもう少し引用してみると

政府は東京23区内にある大学の定員増を原則として認めない新たな法規制を設ける方向で検討に入った。

若者の東京への一極集中を是正し、地方の活性化を図る狙いがある。6月に閣議決定する予定の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)に盛り込み、来年の通常国会にも関連法案を提出したい考えだ。新法の制定を視野に入れている。

定員規制では、学部を新設する場合でも全体の定員を増やさないよう、既存の学部を改廃するよう義務付けることを検討している。

ということだそうです。

「東京の大学が結果的に地方から若い世代を奪っている」(政府関係者)

ということが背景にあるらしいですが……どうなんでしょうね?

あまり本腰を入れて調べる気はないので、個人的な感想でものをいうのであれば、「東京の一極集中」と大学の定員を結びつけて規制するのは短絡的な感じはする。

東京に一極集中する流れそのものを止めないのに、定員だけを減らすような方向になれば、現状の入試システムに比較的有利な環境がある首都圏と地方とで受験以前に不公平が生まれるんじゃないか?

東京に生まれなければ東京にある有名大に合格は難しくなるということにならないかね?

そもそも東京の大学を受けて上京したがる原因には、就職活動のメインフィールドが東京であることが多いということの方が大きいんじゃないかと感じるが……。

まあ、詳しくはまだよく分からないので、今後の流れを注視しておこう。

入学定員と言えば…

高校の教員でも知らない人は多いようですが、今春の入試から私大の入学定員の厳格化が行われています。

resemom.jp

と、まあこれも「大都市圏の集中の是正」のためだという。

この結果、どうなったかというと

benesse.jp

と…本末転倒な感じに。織り込み済みだとは言えねぇ…。

で、今年の春の入試は

www.asahi.com

こんな塩梅で実際に推移したわけです。

誰が一番損したか?

こういう大人の思惑で、色々なことがバッサリといくわけですが、こういうときに損するのは誰だろう?

たぶん、もともと受験に有利な状況にある首都圏、特に都内の進学校はあまりダメージは比較的小さい気がする。

しかし、入試情報に疎い、例えば地方の公立学校の子どもは、思い切りダメージを受けたんじゃないかと思う。

大人の思惑に振り回され、大人の情報量で入試の合否が振り回されるのは……どんなんだろうね。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.