ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

未来のマナビフェスレポート① オープニングセッション編

※なんて見栄えのしない写真を選んでいるんだ……。 さて、前々から楽しみだと宣伝していた未来のマナビフェスが無事……ではないけど(後述)、なんとか盛会のうちに終了しました。 非常に情報量の多い一日でしたので、少しずつレポートで内容を紹介していこうと…

ウォーターフロントな有明祭りに行ってきます

本日は始発に乗って有明に行ってきます。 果たしてまともにたどり着けるのかということに本当に心底怯えています。 事故が起きないように早めに出るのだけど、どこかでなんとか時間を潰せないものか……。気をつけないと体力が先に限界を着てしまうのです。

【書評】「研究する」ことと学校の文化を考える

繋がっているようで繋がっていない?繋がっていないようで繋がっている? 今日の話は「教員研修」の話です。 教師の資質・能力を高める!アクティブ・ラーニングを超えていく「研究する」教師へ: 教師が学び合う「実践研究」の方法 作者: 石井英真 出版社/メ…

【書評】人材育成と教育はちょっと違うけど

思ったよりも読書の速度が上がらない。気分転換がてら、少しだけジャンルの違う本を読んでもいます。 研修開発入門 「研修転移」の理論と実践 作者: 中原淳,島村公俊,鈴木英智佳,関根雅泰 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/06/21 メディア: 単…

【書評】多拠点に生きるということ『フルサトをつくる』

積読を消化。 もっと早く読めばよかったかもしれない。 フルサトをつくる: 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方 (ちくま文庫) 作者: 伊藤洋志,pha 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2018/07/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 「移住」に…

復調し始めてきたので読書

二日くらいダウンし続けていましたが、少し復調し始めたので読書し始めています。まあ、まずは軽い読書から。少しだけ紹介。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.