ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

二年目をスタートさせます

昨日の最後に何気なく言いましたが、昨日でブログ連続更新が365日となり、丸一年を経過しました。したがって本日から二年目突入ということになります。

今後ともよろしくお願いします。

一年間で約11万PVですから、世の中の有名ブロガーなら一日で達成できてしまうくらいの細々としたブログでありますが、一年間、無事続けてこられてよかったです。何度か時間が取れないで500字未満のものもありますが、基本的には1500字以上を目安に頑張って書いてきました(最近はやや短く忙しいせいか雑な更新が続いてますが…)。

これからも頑張って毎日の更新を目指したいと思いますので、国語科教育や広い意味での教育に興味がある方はお付き合いください。

たまに読者をおいてけぼりにする趣味に走るような態度を取ることはあるかもしれませんが、ご愛敬。

どうする二年目のブログ

国語科教育のブログを目指して生きてきたはずなのですが、早々にネタ切れを起こして雑記とかろうじて書評ばかりが増えていく当ブログ。国語教育ってなんだっけ……。

PBLについて書いていきたいと言っていたのに、気づいてみれば一桁しかPBLの記事を書いていないんですよね……。自分がやっぱり総合学習の指導と遠い立場にあるとPBLについて語れないのは悲しいところです。

一方で、授業については色々と好きにやらせてもらっているので、定期的に色々なことは書けたかなぁというところ。

www.s-locarno.com

固定ページを使って充実させていきたいなぁと思っているので、興味のある方はぜひ気にしておいてください(笑)

今後はどんな話を書いていこうかと悩む部分もありますが、基本的には日々の授業のことを書き続けようと思います。あまりにもニッチなことをやっているのでPV数が伸びないのは少し残念な気持ちもありますが、リピーター率が高いことやセッション時間の長さを思うと、ご愛読いただいているのだろうと前向きに頑張ろうと思いますので、ぜひ、コメントなどで励ましてください(笑)

ブログをやってよかったこと

たった一年のブログでありますが、自分にとってプラスになったこともあります。

例えば

  • ブログについて色々な人からコメントをもらえたこと
  • 実践報告を書いていることで頭の整理ができたこと
  • 意識的に色々な教育記事を集めるようになったこと
  • ブログをきっかけに研究会などで声を掛けられたこと
  • 問い合わせをいただいたことで色々な方とのつながりができたこと

など、思いつくだけでも結構あります。

こうしてみると、ブログで情報を発信することで誰かに反応してもらえることで、自分の知識が増えたり整理できたりということになっている感じます。

今度の「質問づくり」の勉強会の話も、ブログを書いていたからこそですしね。

どこまで広がるのかが楽しみです*1

次なる目標は

独自ドメインも二年契約してしまいましたし、少なくともあと二年は書き続けようかと思います。その間に少しでも成長できればと思います。

では、成長のためにどうするか。

自分が今、一番思っていることは、色々な人に会いに行こうということです。例えば、非常に勉強になった本の著者である苫野先生や岩瀬先生には、ぜひ軽井沢の学園のことや学校、学級観のことでお話をしてみたいと思っていますし、ブロガー界隈の方々で勉強しようという意欲のある方ともつながりたい。

まあ、いきなり会いに行くことは距離的にも難しいことは多いかもしれませんので、気の長い話として考えます。

ただ、2年目ということもあるので、メーリングリストを使った読書会とかできるといいなぁ…と思っています。やりかたに目途がつかないので二の足を踏んでますけど。昔であれば掲示板を作ればよかったのでしょうけど(笑)

今後ともよろしくお願いします。

方向性がイマイチわからないブログですが、どうぞお付き合いください。

気軽にコメントなども、ぜひ(笑)

*1:その意味だと匿名でやっているので他人に自己紹介で宣伝しにくいのはもったいないのか…

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.