ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

距離感

hazy distance

本日から新年度。カレンダーのめぐり合わせのおかげで本日は休みです。

その時間を活用して月例のレビューを行い、そこからこれから一年間について考えています。

www.s-locarno.com

トリガーリストを使うと無理なく頭の中のひっかかりを外部に追い出すことができるので良いですね。

明日からすっかり全力疾走

タスクレビューをしていると感じますが、やはり新年度はとにかく忙しい。

特に始業式が始まり、生徒が登校してくるまでにケリをつけておかなければいけないことが多く、もし、それらの仕事を終わらせることが出来ないとなると、かなり深刻に悪影響を与えるものが多いのです。

うーん…この効率の悪さはどうにかならないものか。結局、年度末にダラダラといつまでたっても人事が出ないで仕事が後ろ倒しになっていることが悪いような気がするのだけど、もう下っ端にはどうにもできないことなので、与えられた時間で効率的に過ごすしかないのです。

でも、どうしてもクラス分けのことや前年度の引き継ぎのことがあるので、周りと歩調を合わせなければいけないのだけど……時間は無限にあると勘違いしている人が周囲にいると、おお…もう……。

全力疾走と言っても、どちらかといえば障害物競争みたいなものですね。

自分のやりたいことをよく考えたときに

明日からそんな障害物競争をさせられることを考えると、さっそく気持ちは重くなるのです。

自分のやりたいことや成し遂げたいことを考えたときに、決して障害物競争を好き好んでやっている場合ではないと思うからね。

少しでも早く仕事を終えて、休業中くらいは定時に帰って自分の勉強をしたい、少しでも事務作業を終えて授業や学級の準備をしたい、少しでも余裕を見つけて勉強会をしたい……などなど、やりたいことを考えていると、やっぱり焦れったい。

でも、予め自重しておくけど、結局、学年としての経営は周囲と協力してやるしかないので、イライラを表に出すような真似をしてはいけないのです。自分が仕事が早くて何でもできるなんて思い上がっていたら、どこかで足元を掬われるに違いない。

ただね…色々と自分がやりたいんだということを黙っていることも、周りとの距離感を感じてしまうことになるので辛いところである。

言ったところで忙殺されている現場には迷惑にしかならないからね……うまくやるしかないね。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.