ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

年末に向けて

f:id:s_locarno:20201101170137p:plain

11月ですね。激動の2020年もあと2ヵ月です。去年の今頃に、こんなことになるなんて思ってもみなかった。

今年の総括を

あっという間に年末を迎えることになるだろうけど、今年の総括をこまめに記録に残さなければいけないと思っている。コロナによって色々なものが混乱したが、それはイレギュラーによる混乱だけではなく、単純に問題だったけれども平時には問題にならないで看過されてきただけのことも少なからずあるだろう。ICTやオンライン活用だって、平時になあなあにされてきたから、土壇場で何も出来なくなってきたわけだしね。

毎日、学校で仕事をしている感覚からすると、異常に今年は疲れるし、イラつくことが多い。イレギュラーで色々な対応をすることになっているのだが、それだけの余力がないことが原因であるし、その余力を奪っているものに対する根本的な対策は放置されやすい。だからこそ、ちゃんと今年のうちに分析して、次年度に活かせるように準備したいところだ。

感覚的には三学期になればあっという間に新しい学年が始まってしまう。三学期はあってないようなものである。

三学期になってから次年度をどうしよう?と言い出しても、たいてい間に合わない。もし、ちゃんと今年の教訓を活かすのであれば、今年のうちにカタチにして問題共有していかないといけない。

職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方

職場の問題地図 ~「で、どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方

  • 作者:沢渡 あまね
  • 発売日: 2016/09/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
働き方の問題地図 ~「で、どこから変える?」旧態依然の職場の常識

働き方の問題地図 ~「で、どこから変える?」旧態依然の職場の常識

 

ジッと耐える時期でもある。

自分の勉強もちゃんとするべきだな

本日は世の中的には全国大学国語教育学会だったのだけど、そういう知的な活動をする余裕がなく、家事と体調不良からの回復とホームルームの準備に追われてこんな時間である。

いやぁ……今回の回りは自分に余裕がなくなっている。自分の仕事が自分のことだけでなくなっているということももちろん原因であるし、一方で自分がだんだんとコントロールできていない気がするのである。

語学もやりたいし、ホームルームの仕事もしたいし、自分の国語科の勉強もしたい。

毎日、疲弊して帰宅してから何かをする気になれない生活を少しは改めないダメだろうな……。

このブログも最近は雑記ばかりである。授業の内容を書くのが憚られるから…ということも大きいのだが、要するにあまり本を読んでいないのも事実であるし、本を読んでもアウトプットするだけの気力が無いということが原因である。

思うところもあるので、また基礎に立ち返る時期かなと思っている。

復刻版 第三の書く

復刻版 第三の書く

 

復刻されたこれもまだ積んだまま……。もちろん、かつて読んではいるけど、気持ちをあらたに、ここから読み直して、倉澤栄吉全集あたりにかじりつきたい気分だ。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.