ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

やらせてみればできるもの

行事は生徒にとっては挑戦の機会だなあと感じる。

様子を見ているとハラハラとして声をかけて手を出したくなるものだけど、待つことなく介入してしまうのはチャンスを奪っているようなものだ。

どうかなあとハラハラ、ヒヤヒヤと見ていると少しトラブルは起こっている様子だけど、ちゃんと時間をかけて少しずつ調整をして解決に向かっているように見える。

行事を動かそうとすると教員の業務は膨大に増えていくものである。しかし、生徒が悪戦苦闘としているのに付き合う時間は必要な時間なのだと思う。同じクラスではじめて半年くらいになっている人間関係もだいぶ変化しているので、行事を通じてまた新しい人間関係もできてくる。

失敗してもいいのだろうと思う。

失敗しても自分達で色々な思い出の形で納得して先に進んでいく。中途半端に大人が手出しして大人に指図されたという記憶が残るのはやはりそれは面白くないことだろうと思う。

計画だとか見通しだとかは何から何までも拙いものだ。でも、その拙い中でも何かを作ろうとして試行錯誤することが大切な経験であり、ステップなのだろうと思う。

自分の中に「思い通りにできないことがある」という思いを抱くことが、自分とうまく付き合うことに繋がるのだろう。

 

 

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.