この時期の仕事は色々と捗らない。
基本的に色々と待つことになるケースが多いのである。
成績処理のような事務的な仕事は、どうしても関連する部署が多いので、一カ所でも止まると待ち続けることになる。
うーん…そもそも、どこかにボトルネックがあると止まる仕組みがよくないのではないかと思うのだけど、なかなかそれをどうにかするコストも高いからなあ…。
自分では全くそのつもりがなかったのに、すっかり授業準備が進んでいく。
割と手持ち無沙汰に過ごしている感じがあるのだけど、中途半端に離席もできない条件だったりもするので話がややこしい。