ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

【書評】古典に親しむってどういうことだろう?

GWももうおしまいですね。明日が土曜日で休みだなんて何の御冗談でしょう? 今日は多少、読書もはかどりました。 作家と楽しむ古典 古事記 日本霊異記・発心集 竹取物語 宇治拾遺物語 百人一首 作者: 池澤夏樹,伊藤比呂美,森見登美彦,町田康,小池昌代 出版社…

【書評】なぜ勉強するのか―「バカ」になるためという答えは面白い

GWということで本を読もうかなぁと思っているけど、何となく疲れてあまりはかどらず。そんな中、読みこなした本で面白かったのが次の本。 勉強の哲学 来たるべきバカのために 作者: 千葉雅也 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2017/04/11 メディア: 単行本…

お粗末扱いされる教育現場

こんな記事を見た。 diamond.jp 多少の煽りもあるのだろうけど 現在、最も頭のいい人たちは医学部を目指します。次が法学部、工学部と続いて、最後に教育学部となります。 これは各大学の学部ごとの偏差値を見れば明らかです。 現在の日本の教育プログラムが…

ICTで「学力」向上はできる面もある

ICT

ゴールデンウィークの谷間も終わりましたね!これからは思い切り別の仕事ができますね!休み…?心だけは安らかですよ。 まあ、そんなハチャメチャな生活の間に、こんな記事を見つけた。 ict-enews.net なかなか人目を惹くようなタイトルだと思うけど、あまり…

余裕のない学校は負の連鎖を引き起こしやすいよね

GWの谷間。なにが1日、2日休めば9連休だ。学校に対して喧嘩売っている。そして、そんなことを煽るから生徒がこの二日間学校を休むのだ。2日間休めばなんて簡単に言うんじゃない!!社会的責任はどうなっている!! と、まあ、余裕のなさをアピールしてみ…

【書評】人工知能は世界を変えるか。教育を変えるか?

GW前半戦。とりあえず、書店に出かけて行って不安は読まないような本を買い込んでみる。 今回は最近話題のAIについての本を書店のおススメに従って買ってみた。今までAI関係で読んだのは以下の二冊のみ。 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先に…

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.