ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ALPをざっくりと眺めてみた

居酒屋のメニューみたいですが、「Active Learning Patterns for Teachers」の45個の観点の一覧表です(上の写真はBenesseからもらった冊子の裏側に掲載されているものです)。 id:Yacchae先生が始めてくださった企画に乗ろうと思っていますが……出願などで忙…

授業用の素材探し~受験対策編~

今日も今日とて仕事です。一か月で60時間くらい残業中です。 授業が受験対策にシフトしているので、自分が準備することが多くてなかなか首が回らなくなってきていますが……できるだけ色々なものに触れてもらいたいなあと思っているので、素材選びは悩ましい…

枕を高くして眠る

昨日、散々、書類について愚痴ったな。 www.s-locarno.com でもね……本日、クソ色々と忙しい中で、画策して残業に残業を重ねた結果、全員分の調査書の原稿を書いたぜ!もう、これをデータとして整形すれば、調査書は完成である。 推薦書類もほとんどアウトラ…

本当に使うんだろうな……?

推薦入試の出願ラッシュです。 個人的には出したいのであれば、どうぞご自由に出してください……という気分である(実際は、かなり厳しく問うけど)が、生徒は勝手に出願することが出来ない仕組みになっているのです。勝手にどころか教員の手を煩わせまくらな…

あ…これはダメなやつだ…

天気が悪いせいか、体調が傾いてきました……。 ちょっと、しんどい。 こういう時期に限って、仕事が重なるので余計に体調には悪影響を感じるのである。

【リレー企画】ALPで授業の考え方を共有しよう

以前に自分が書いておきながら進展のなかった企画。 www.s-locarno.com ついに、企画として動き出しそうです。 www.yacchaesensei.com id:Yacchae先生、ありがとうございます!自分も時間があるときに続きます。

【書評】『小説は君のためにある』と言ってもらえる安心感

珍しく、三連休がフルに休めたこともあって少し積読を消化した。今回は少し前から手を付けていたこの本。 小説は君のためにある (ちくまプリマー新書) 作者: 藤谷治 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2018/09/06 メディア: 新書 この商品を含むブログを見…

ほぼ日手帳三刀流

今週のお題「わたしの手帳術」 自分は以前から何度か記事を書いているように、ほぼ日手帳ユーザーである。 今年度は5年手帳を株主優待でもらい、ついに三種類も手帳を使い分けて生活しているのである。今週のお題ということもあり、また年末も近づきつつあ…

2000本の重み

写真は2010年9月28日の楽天戦のものであり、本日の試合とは関係ないです。 マリーンズファンが待ちに待っていた福浦の2000本安打がやっと達成されたのです。上の写真から数えても8年。達成までの25年という時間の長さを思い知らされる。 2315試合とい…

そんなわけで800日連続更新です

そんなわけでこの記事でブログ開設から800日連続更新です。当面は1000日連続更新を目指していきます。思わず途切れそうになることもあるのですが、とりあえず、1文字でも毎日更新していきます。

食い倒れに京都へ行く

写真は京都の名店魁力屋のラーメン。散々、飲み歩いた後に締めの一杯。 旅行にいくと、とにかく地元の美味しいものを食べたいと思うのです。

そうか京都行くか

そんなわけで生徒の合格祈願のために、諸々の用事のついでに行ってきました。 一泊二日の強行軍でしたが、体力的には沖縄より全然楽ですね。 www.s-locarno.com www.s-locarno.com www.s-locarno.com そんなわけで京都旅行編です。

そしてとんぼ返りする

京都での目的を果たしたのでとんぼ返りである。明日は明日で仕事ですし、明後日は明後日で容赦なく仕事が立て込んでいる。 写真は京都駅ビルのラーメン小路にある徳島ラーメン 東大。京都いくと必ず食べたくなる。生卵使い放題が嬉しい。 ゆっくりと巡るなら…

京都に合格祈願へ

今日と明日と文化祭の振替で休みなので生徒の合格祈願に京都へ来ました。 まあ、あまり神頼みする気は無いのだけど、京都に来たかったのです。

祭りの終わり

今日はなんとか晴れた。せめて準備してきたものの半分でもきちんと発表できたのであればよかった。

雨が降るタイミングの悪さ

せっかくのイベントであっても雨が降ると不愉快なものである。 とりあえず、明日の天気を祈るだけである。

余裕がなくなり

文化祭の準備の裏側で受験指導。そんな時期なのです。文化祭自体もTEAPで欠席の生徒いるくらいだし……。

授業で使えそうで使えない

今後の授業に向けて準備中。 色々な題材を扱いたいところだけど、扱いに困っている素材があるのでメモ。

なかなか難しいものがある

実習生に授業を見てもらいました。何度か書いているけど、誰かに授業を見てもらうこと自体が勉強になるのでありがたいのです。 www.s-locarno.com www.s-locarno.com ただ、自分が上手くいっていないと痛感させられました。

リーダーシップを学ぶには

もうすぐ本校は文化祭。例年、クラスで何かしらの企画をするのが習わし。 自分のクラスも例に漏れずに、文化祭での企画をしています。

しんどい日々を耐えていく

模試が返ってくるたびに一喜一憂である。 受験生だから仕方ないともいえるけど、自分が今までなしてきたこととその結果を上手く引き受けられないものである。

一週間の疲れが…

丸々6日間授業がある平常運転が始まった……。 退勤が段々と後ろにずれ込むことになって、だいぶ、日々の生活に追われているような気がする。 今日も早く起きて少しサイクリング行くつもりだったが、二度寝で断念。

人の振り見て我が振りが見えてくる

九月に入ると教育実習の季節です。 なんやかんやと教育実習生と話して一緒に授業を考えていると、初心にかえって丁寧に授業について考えられます。

気づいたら帰宅がこんな時間

気づいたら帰宅時間が遅くなっているのです。 いやぁ…本当、働き方を考えないとダメですよね、これは。

こういうサイトも出てくるよね

朝日新聞のメールマガジンで変わったサイトの紹介がされていた。 www.asahi.com なるほどなぁ……世の中のニーズをこうやって捉えるのか。意地を悪く言えば、こうやって不安を煽るのか。

やる気のない仕事は遅れがち

二学期が始まってそろそろ通常営業にも慣れてきました。週6日が勤務なのでまだ半分ということに愕然とするのですが……。 やっぱり通常営業になると、7時過ぎまでなかなか帰れませんね。

入試対策を粛々と…

高3の二学期ということもあり、授業としては粛々と入試対策を進めるのです。まあ、個人的にはあまり面白いことではないのだけど、学校としての方針もあれば生徒たちのニーズもある。 問われていることを正確に答えるという特殊なことも、まあ…半年くらいな…

学習指導要領が変わることに向かって

新学期が始まりまして、学校の業務も通常営業。 少し、教科でも次期指導要領について、今後、どのように向かっていくのかということを話す時期になりました。

沖縄旅行記③ 沖縄の名所を巡る

写真は沖縄県庁です。首里城から歩いてきました。 ……そんな無茶なことをしたために、体力が切れてこれでホテルへ。 二日目は午前中だけ観光してきました。

二学期が始める。そしてカウントダウン。

高校三年生の2学期がスタートしました。土曜日に授業がある学校なので。 始業式の日くらい、早く返して上げても良いのに……式の後に授業が普通にあるという。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.