2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんなPodcastを聞いた。 新刊ラジオ第1924回 「不安な未来を生き抜く最強の子育て 2020年からの大学入試改革に打ち勝つ「学び」の極意」 - 新刊JP 商売魂たくましいなと冷ややかにばかり見ていられないと思うのです。
文法教育についてのツイートに触発されて。
リテラチャー・サークルで夏目漱石の「こころ」を読み進め、どのクラスも3回目くらいを終了。やり始めて軌道に乗り始めると色々と課題も見えてくる。
週末に色々ありました。慎んで過ごそうと思います。 来週からまた仕切り直しです。
どうして「学ばせ合い」と感じるのかという自問自答。
備忘録。
今年の春に入学する高校1年生は、センター試験終了後の新テストを受験する子どもたちだ。そのため、この四月からいよいよ本格的に授業がアクティブ・ラーニング型へと転換していくのだろうと思うし、学びの質をどのように考えたらよいのかということが議論…
色々あって本日は有給休暇。休まなければどうにも予定がならなかったのです。 今日は休んじゃならん日だろうと思うものの、別になんてことなく休めてしまうと「あ、別に自分がやらなきゃいけない仕事ってないのね」という感じである。 もっと普段から雑に休…
大雪なのに這ってでも来いと言われて、ひたすら歩いた本日です。 授業の準備どころではなく、色々と停滞しているここ数日です。決して、安らかに休めているわけでもないというのが厄介なところです。
関東地方の大雪。本校も漏れなく巻き添えを食らっててんやわんや。 不思議なことに雪の日にやたらと張り切る人がいるのは何だろう?
今週のお題「受験」 高校の教員という仕事をしていると受験は毎年の仕事である。 自分の受験の回数よりはるかに多くの回数の受験に関わっていくことになる。
なかなか仕事に追われてきました。来週に向けて頑張ろう!
本日で担当クラス全てでリーディングワークショップ一巡目が終了しました。 授業記録に生徒の目標や一回目の振り返りを反省して眺めていると色々思うことが出てきます。
個人的な興味関心の紹介。 あまり高校の授業で文法を教えることはないので、自分の専門が行方不明になりがちなのですが、一応、自分では文法をやりたい人なんです。日本語学の人なんです。 だから、日本語学と国語教育という関係については、結構気にしてい…
本日から高校2年生でリーディング・ワークショップを開始しました。 今回は前回と異なり、全5クラスを代わる代わる実施していくので、なかなかにハードな感じにも思えます。クラスによって全然異なるリーディングワークショップが展開されるのだと思うと心…
こんな記事を見た。 私立中学の人気回復、プログラミング課す入試も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) この4月から入学する高校1年生から、センター試験が変わります。 それに対応するために私立学校は色々と工夫をこらそうとしていますが……。
夏目漱石の「こころ」でのリテラチャー・サークルを本格始動するために、少しずつミニ・レッスンなどで生徒に視点を持ってもらえるように少しずつ始めています。
リーディングワークショップのために、生徒からのコメント読んでみると…。
今週のお題「体調管理」 今日はセンター試験なので、勤務もありません。生徒が頑張ってくるのをグダグダと待つだけです。 たまには身体のメンテナンスに時間を充てたいところです。
三学期の一週目が終了。基本的に1回目は今後の授業のオリエンです。 今後の授業の展開に期待と楽しみを持ってほしくて、ひたすら話す。苦しいこと、大変なことも多いけど、知的な楽しみがあるんだということを伝えたい。
本日から授業開き。 三学期は「こころ」を自分たちで読み込んでいってほしいと思っているのです。 そのための授業開きでした。
いよいよ冬が始まるという気分がしてくる。
本日から三学期。生徒がやってきます。忙しくなることは間違いないのだけど、自分の勉強は自分の勉強として続けなければいけないと感じます。 忙しいからこそ何とか継続して勉強時間を確保したいところです。 そんなときに便利なのがオンラインの講座です。 …
昨日までの続き。 www.s-locarno.com www.s-locarno.com 授業へのICTの導入について三年くらい前に書いた文章を再構成で書いてます。 今日は学びのイノベーション事業実証研究報告書:文部科学省を踏まえて少し書いてみようと思います。
ICT活用についての覚書です。少し前に書いたものをリバイバルして書くので資料は古いです。まあ、昨日の補足記事のようにとらえてもらえれば。 www.s-locarno.com
なぜか新年の土曜日に強制出勤です。三連休なんてなかった。 そんな中、新年になってICTの話題がやたらと目についているので、少しだけ触れてみようかなあと思う。今日は疲れたので話題を投げる程度で……。
あっという間に仕事始めです。もっと休んでもよかったのに。昨年は気持ちとしては前向きだったようですが、今年は若干ブルーですね。 今日から少しずつ授業の準備を始めました。
仕事始めの前に振り返りの仕方を決めておく。
Todoist活用の実践編。自分の使い方を紹介してみました。
Todoistによる生産性の向上を目指す。