gaccoを今月から始めてみました。前から興味があったのですが、時間と自分の関心が上手くかみ合ってなかったので、今月から初挑戦です。
大学の時に日本語学をやっていたこともあって、日本語教育とは割と近所にいたのですが、ちゃんと体系だって勉強するのは久々。
これを機に新しい視点を手に入れられないかなぁと思っています。
そもそもgaccoって何?
オンラインで公開されている講義などを学ぶ仕組みをMOOCと言います。
Massive open online course - Wikipedia
その日本版として、ドコモgacco社がJMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)と連携して、様々な講義動画を提供しているサービスなのです。
最近、少しずつ話題になっているe-learningの一種で、まあ、生徒が「受験サプリ」などで動画を使って勉強するのに対して、大人が大学レベルの講義で勉強するようなものだと思ってもらえるとよいのかな?
文系理系問わず、様々な講座があって、入門レベルの講義が多いため、興味を持って勉強してみたいことに挑戦するにはいいきっかけになるかも?
例えば
のような講座だとかは最近の流行を考えると結構、需要がありそう?
何で勉強しようと思うのか
一応、自分は各方面には「文法教育を考えたい国語の先生です」という自己紹介をしている手前、日本語教育についてちゃんと勉強しなければいけないなぁと思っている部分はありました。日本語学は修士論文がその方面だからネタはあるんだけどね…、例えば…
とかね。
とはいうものの、どうしても学校文法ばかり考えていても、色々と行き詰まりも多くてね……。
そのように思っているものの、なかなか自分の生活と関わりのないことをテキストを買って独学……というのは後回しになりがちで、気づいたら結局ずるずるとやらないでいることが多かった。
だから、こうやってスケジュールが決まっている講座を受講することで普段は後回しになっている勉強をちゃんと進められるのは大きいです。
ちゃんと続くのかは……
この二学期終業式前の、考査やら成績処理の仕事が山積みになる時期に新しいことを始めるのは……結構、危ないんじゃないかと自覚がある(笑)
でも、勉強しないといけないと思うんだよなぁ……。
しかし、いろいろと読まない本もあったり積読があったり……うーん、興味が移ろいすぎて、どれも中途半端な感じがする…。
とりあえず、目の前のことをちゃんとやっていこう。