ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

自転車操業気味

f:id:s_locarno:20200926193553p:plain

連休も終わり、仕事が立て込む時期がやってきた。

時間割が変わると

今週は連休があったり授業変更が多かったりといつも通りのリズムで生活できていないせいもあって、どうも授業の前後の処理がテンポが悪い。結果的に、仕事が立て込んでくるという状況に追い詰められる。

時間が無いわけではないのだが、リズムが違うとどうも自分の中のテンポがかみ合わないで集中して仕事に取り組むことが出来ないでいる。

オマケに秋雨前線が全開で、気圧の変動や気温の変動も激しいものだから、体調がよくない。地味にジンワリと続く緊張型頭痛は生産性には致命的にダメージを与える。

生徒から集めたものに対して自分の仕事のテンポが間に合っていない感じがするのである。機械的に右から左へと仕事をこなしていかないといけないのだが、あれもこれもと気がかりになってしまっているので、まあ、良くない傾向だ。

考査が見えてきた…

ここからさらに精神的に嫌な感じで負荷がかかってくるのが、定期考査である。今回の定期考査は範囲が例外的に広いので、どうやって出したものかと頭が痛い。

生徒の質問対応などの時間を取っていると、自分の時間が後ろ倒しになっていくこともあまりよい傾向とは言えない。どうやって神経を休める時間を取るのかと言うことを計画的に考えておかないと、ギブアップが早くなってしまう。

ここから先は休日がないんだなぁ…なんてことをカレンダーを見ていると気づいてしまい、なおさら精神的なダメージが…。

授業で比較的、面白いことが出来ていると思うのだが、その面白いことを考査でどうやって活用していくかということに頭を悩ませることになる。また、色々な雑務が出てきていましてね……日々を乗り越えていくために、色々な準備が必要である。

授業自体は良い感じ

自転車操業気味になっている原因が、5種類くらいの授業を並列で進めているからということが大きいのだけど、色々な授業をやることが出来ているので、生徒の色々な側面や活動の意味を自分なりに理解することが出来て楽しくやれている。

ただ、あまりにバラバラしているので、自分の実践をどうやってまとめたものか……ということに限界を感じている。

バラバラなので、一個一個を深く考え直していない気がして、自分の中の実践の蓄積としては弱い。

もう少し、一つ一つの授業の理論を精密にしつつ、振り返り、検証ということをやらないとダメなんだろうなと思う。

拡散する方向に、授業で得るものはあるのだけど、何かまとめて結論を出すような方向にはなっていかないのが厳しいなと思っている。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.