ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

教育実習で何を指導する?

teacher meme

この時期は教育実習が盛んにおこなわれている時期ですね。

教育実習生たちの行動を見ていると色々と思うことはあります。たった二週間から三週間の実習でいったい何ができるのでしょう?

また、指導教諭側になったので、いったい何が指導できるというのかということが気になってしまうのです。

ま、少し思うことをつらつらと書いておこう。ネタもないし!

なお、自分の教育実習の思い出はこちら。

www.s-locarno.com

教育実習は短いです

やっぱり3週間程度って期間は短いですね……教育実習をしている側からすれば、終わりの見えないような恐ろしい日々であるのはよく分かるのですけどね。

ただ、授業数自体をカウントすると一つの単元を立てるのも怪しいくらいに期間が短い。実習にきて初日からいきなり授業…とはいかないので、どうしても授業数が足りない。

そこに来て、誰の趣味なのかはよくわかりませんが、ただでさえ授業数が少ないのに、学校行事がある時期にわざわざ重ねるのはなんでしょうね?そういうシステムですかね。

ただでさえ少ない授業数が、短縮授業で削られたりそもそも授業がつぶれたり……。

三週間って長いようにみえて、本当に授業数が足りなくて仕方ないのです。

雑用を押しつけられる実習生たち…

自分の実習校は大学附属ということもあり余計な雑用はほぼ押しつけられることはなかった。

でも、自分の勤務校の実習生の様子を見ると、教員よりも一時間以上早く来て朝清掃をすることが命じられていたり、学校行事の雑用を押しつけられたりと、とにかく「本当にそれって実習生にやらせる必要あるの?」と思うことが多くある。

まあ、それが実際の教員の仕事だからやるべきだと言えばその通りなんだろうけど、どうも釈然としない。結局、勤務時間に雑用をやっているか残業して授業準備をしなければならない。まあ、教員の仕事の実態だけど…。

実習生には、もう少し時間をかけて授業準備をしてもらいたいなぁと思う、勤務時間内に。

職員室にこもって雑用をやる羽目になると、必然的に生徒を見る時間が少なくなる。生徒の様子を見ないで、生徒の実態に合わせた授業は難しいよなあと思う。

授業をよく見学しよう

自分の勤務校の実習生の雑用の多さを見ていてかわいそうだよなぁと思う一方で、「いや、余裕ありすぎだろう…」と思うのが、空きコマに授業見学にあまり行かないことだ。

自分の指導する実習生には「空きコマに教材研究は基本的にはするな」という指示でやっているけど、実際の授業中の生徒の様子を見ないと、研究授業なんて怖くてできないよなぁと思う。

自分が授業できる場面が少ないからこそ、実際の授業をみて、「自分だったらどうするのか」ということをシミュレーションして欲しいなぁと思う。

少なくとも教科室にこもって実習生同士で雑談しているような暇はないはずだ。空きコマに授業見学にいけないほどに追い込まれているのであれば、やっぱり必死になって授業を考えて欲しい。

部活動の指導は……いらないな。時間がもったいない。

研究授業は見世物ではないよ

研究授業をこなせば無事、無罪放免になるのですが、やっぱり研究授業は大変。

言いたい放題言われるって精神的に大変です。そもそも自分たちがろくにまな板にあがらな…略。

まあ、研究授業って色々な先生にみていただくことになるので、準備は大変ですね。

でも、大切なのは研究授業であっても授業は生徒本位のものであって、決して実習生のための時間でなければ、まして見学に来ている先生方にサービスする(実際に、うちの教員が言い放った言葉)ためのものではないのです。

丁寧に単元を立案して、その時期にあったことを丁寧にやってくれればいいのです。

教育実習頑張れ

授業時間は貴重です。

そんな貴重な時間を使っての実習です。上手くなくていいので丁寧に授業してくださいね。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.