ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

GWも折り返し地点である

f:id:s_locarno:20190216202407p:plain

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」

気付けばゴールデンウィークも折り返し地点である。比較的、ダラダラと生活をしているのである。

とりあえず積読を消化する

大型連休だろうと普通の休みだろうと平日だろうと本を読むくらいしかやることはない。出かける気分にはならないのである。人が多いと人に酔う。

ひたすら本を読んで、積読を消化している感じがある。

昨日の本もその一環。

教師の勝算: 勉強嫌いを好きにする9の法則

教師の勝算: 勉強嫌いを好きにする9の法則

 

www.s-locarno.com

こんな本も読んだり

クリエイティブ・ラーニング:創造社会の学びと教育 (リアリティ・プラス)

クリエイティブ・ラーニング:創造社会の学びと教育 (リアリティ・プラス)

  • 作者: 井庭崇,鈴木寛,岩瀬直樹,今井むつみ,市川力
  • 出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会
  • 発売日: 2019/02/23
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
成績をハックする: 評価を学びにいかす10の方法

成績をハックする: 評価を学びにいかす10の方法

  • 作者: スターサックシュタイン,Starr Sackstein,高瀬裕人,吉田新一郎
  • 出版社/メーカー: 新評論
  • 発売日: 2018/06/28
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 
宿題をハックする: 学校外でも学びを促進する10の方法

宿題をハックする: 学校外でも学びを促進する10の方法

  • 作者: スターサックシュタイン,コニーハミルトン,Starr Sackstein,Connie Hamilton,高瀬裕人,吉田新一郎
  • 出版社/メーカー: 新評論
  • 発売日: 2019/04/12
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

これらは再読。

国語の本を読んだり

対話的に学び「きく」力が育つ国語の授業 (国語教育選書)

対話的に学び「きく」力が育つ国語の授業 (国語教育選書)

 
中学校・高等学校言語活動を軸とした国語授業の改革―10のキーワード

中学校・高等学校言語活動を軸とした国語授業の改革―10のキーワード

 
源氏物語の和歌 (コレクション日本歌人選)

源氏物語の和歌 (コレクション日本歌人選)

 
高等学校国語科の教科構造―戦後半世紀の展開

高等学校国語科の教科構造―戦後半世紀の展開

 

学級経営的な話を読んだり

高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる! 3年間の超仕事術

高校教師のための学級経営365日のパーフェクトガイド できる教師になる! 3年間の超仕事術

 

まったく関係ない小説も読んだり

([み]3-1)メロディ・フェア (ポプラ文庫 日本文学)

([み]3-1)メロディ・フェア (ポプラ文庫 日本文学)

 
神様 (中公文庫)

神様 (中公文庫)

 
あと少し、もう少し (新潮文庫)

あと少し、もう少し (新潮文庫)

 
ピアニシモ (集英社文庫)

ピアニシモ (集英社文庫)

 
満願

満願

 

まあ、雑多である。特にテーマもないし、思い切って勉強しようというモチベーションもない。スタバに朝から晩まで入り浸っている意識高い系の振る舞いだが、やっていることは割とどうしようもないのであった。

そろそろ仕事の準備である

折り返しを過ぎたらいい加減、仕事のことも考えなければいけないと思っている。

特に、連休が明けてしまえば、すぐに定期考査になってしまう。考査の準備を普段の生活でやろうとしたらいつに家に帰れるか分からない。

授業が遅々として進まないで苦戦しているのに考査を考える……矛盾しているような感じがして気持ちが悪い。とはいえ、手探りで出たとこ勝負にならないように、ここで丁寧に考えておきたいね。

すっかり身体がなまっている。少しずつ、運動しながら、授業に備えなければ。

天気が悪い連休もそろそろ終わりである。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.