ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

テストシーズンの始まり

f:id:s_locarno:20210910201618p:plain

そろそろ多くの学校で中間考査の時期である。おそらく、多くの学校はコロナの影響で分散登校があっても考査は強行するのでしょうね。強行して、配慮は作問に押付けられるのはなかなか無理筋にも思うが…。

模試のハイ・シーズンへ

高3に取っては10月の後半から11月中旬にかけてはいよいよ冠模試のラッシュが始まるし、共通テストまでも100日を切るという時期になっているので、受験勉強の根が詰まってくる時期である。

日々、生徒の様子を見ていても、少しずつ焦っているような雰囲気は感じるし、一方でコロナの影響もあって、リズムが上手く作りきれていないような印象も受ける。

模試を受けるのは基本的には土日になることが多いので、生徒にとっては休みがなくなるので、体力的にもキツい時期になってくる。

緊急事態宣言も解除され、生徒の様子を見ていてもだいぶワクチン接種が進んでいるようなので、とりあえず受験自体は予定通りに行われるのだろうと思っている。そうなると、これだけ落ち着かない環境の中で、最後まで集中して受験勉強をやりきれるかは心配して見守っていきたいところだ。

というか、この時期まで来たら、本人たちを信じて、何を勉強するかも任せて、見守り続けるしかできない。

身体のメンテナンスをしながら

この先は本人たちが頑張るしかないのだけど、教えている側の自分が調子を崩してしまうのも、生徒にはあまりよくない影響が出るので、きちんと体調は整えておきたいところだ。

受験生を迎えるための仕事で、休日出勤が増えるので、体調が落ち込みやすいのがこの時期なのであるが、受験学年を担当しているときには、注意深く体調管理をしたいと思う。

コロナを警戒して、温泉などにも行っていないので、身体の芯から疲れを抜く……という休日を過ごせないでいる。コロナを警戒して、休日も家にこもりきりになりがちなのもよくない。

今年は休日に雨が多いせいか、運動不足気味なのも自覚があるので、体調管理が難しい感じがする。

疲れが溜まっていると、明らかに読書量が減る。本を読んでいても寝落ちしてしまう程度には疲れているからだ。灯火親しむの候とはいえ、まったく読書が捗らない。

来週には少し余裕ができるので、仕事を回しつつも、スーパー銭湯くらいはいってきてもよいだろうか……肩こりが酷い自覚がある。

 

 

最近、手放せないアリナミン。

疲れ目にてきめんに効果を感じるのだから……基本的に疲れが抜けていないんだろうなぁ……。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.