届いたので読んでます。
が、イマイチ、気力が起きてこないです。本日はどうも気分が乗らない。
天気が悪く気圧が動いているせいで、体調が振り回されている気がします。
パソコン仕事が面倒な気分
ここ数日、さあ、休み明けに向けて頑張るぞ!って話はブログでもツイッターでもしてます。
休み明けから早速授業である。やっと教科書の文章を扱う。丁寧に丁寧に読み方や解きほぐし方を話してきて、問題意識もモヤモヤさせて、出来るだけ自分たちの問題のように感じさせて、やっと教科書である。連休前に課題を投げているけど、どこまで粘って考えてくるかな。
— ロカルノ (@s_locarno) 2019年5月3日
自分の授業の課題は別に本人達にどこまでやるかは委ねられている。粘ろうと思えばいくらでも広がるし、手抜きをするならそれなりに。結果的に教室で持ち寄って全体の意味を作っていくことになるので、自分たちがどこまでこだわりたいかである。答えしかいらないという姿勢なら…まあ、それにも答える。
— ロカルノ (@s_locarno) 2019年5月3日
手順と手本は見せる。その上で課題も絞る。だから、その先に、どこまで自分で道具を使って深めたいか、執着したいかは、自分たちで決めてもらえればいい。一般的なことは手短に指導する。その先をどうしたいかは任せる。任せると同時に期待する。自分がどのように語り、振る舞うかである。
— ロカルノ (@s_locarno) 2019年5月3日
結果的に、授業は即興的となり、授業外にいつまでもいろんな雑務をダラダラやる羽目に……。生徒のノートや大福帳の記述を拾い上げて、どのようにクラスを超えて共有するかも悩むし、授業で誰と誰をつなぐか、誰に何を伝えるかも計画してないと、最低限のラインを確保できなくなる。
— ロカルノ (@s_locarno) 2019年5月3日
まあ…フタを開けるまでどこまでやれるか分からんから、恐ろしいのですよ。失敗させたくないけど、予定調和の成功もよくない。
— ロカルノ (@s_locarno) 2019年5月3日
ただ、口ではいうけど気持ちはイマイチ乗り切らない。ダラダラとしてます。
ノルマでこなさなければいけないこともイマイチ残っているのだけど、それをやる気力も湧かずにダラダラ。
ダラダラとしているから余計に身体が重い。
授業から離れて
四月まで半年近く授業していなかったせいか、イマイチ、リズムを掴めないでいる。そこにこの連休のおかげで、またリズムが掴めないでグダグダ。
結局、なにかを作業するなら職場の方が効率がいい。生徒のデータを学校の外に持ち出せない以上、職場でないと最後の確認が難しい。
あと、職場のパソコンが未だにOSも古いしOfficeも数世代前なので、下手するとレイアウト崩れたりもするので、結果、家では完成しきれないので…。
まあ、腰が悪いので職場でないと椅子が悪くて作業できないってのも大きいが。一人暮らしの部屋に良い椅子はおけないのよ…本棚が邪魔で。
なんだか集中力もなく、話も漫然ときてますので、今日はこんなところで。
月曜日には人に会う約束もあるので、明日にはシャキッときます。