ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

疲労の発散とアイデアの蓄積

休日は有効に使いたい。

でも、思った以上に疲れが溜まっていて、まったく目が覚めずに午前中が溶けた感じがする。

平日にきちんと生活のリズムをコントロールできていないからこういう状況になるのだなぁと思うところ。

4月の疲れは特別

4月はとにかく気疲れからくる疲労感が強い。

時間割もいまいち確定しない中、イレギュラーなイベントも少なくないのでだいぶエネルギーを持っていかれる。

そこに加えて、なぜかこの神経質な時期に気を遣うという意識もない部活動の出張に借り出されるせいで、校内に残された側の仕事が積み重なるし、出張に行かされた側も戻ってきて仕事をしないと回らないという悪循環に陥って疲弊する。

愚痴はこれくらいにしておくとしても、色々と変化をソフトランディングしていくまでは自分で自覚している以上に疲労がたまるのだなぁと思う。

帰りが遅くなるせいで食事も乱れるし、睡眠も乱れるし、あまりいい傾向にはない。

来週辺りからはGWも見えてくるし、少し生活リズムを気をつけて過ごすのは来週の課題になるかな。

ルーティンで回していくから仕事は楽になっていくのだし、本当に頭を使わなければいけない場面で、エネルギーを使えるようになるのだ。

アウトプット過多になるから溜め込む

慌てて仕事をしていると、アウトプット過多になる。要するに自分の中に備えがないのに、どんどん手札を投げ捨てていくような状態であるので、そういう自転車操業は仕事と生活の質を下げる。

割と4月になってよい本も出版されて、読みたい本もどんどんと積み重なってきている。

 

 

読んでいるのだけどまともに書評記事も書けないでいるので、自分の知識の入り方が悪い気がする。

なんやかんやと読みためているのにちゃんと整理できていないものが増えている。

自分の学習の質が下がっていることに危機意識がある。環境を変えないとなかなか改善が難しいかもしれない……。このまま衰えていくほうがやはり怖いところだ。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.