ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

アテンションエコノミーとは違う書くことを

「しづかなインターネット」という変わったサービスを見つけた。
sizu.me

https://sizu.me/home

有料契約をしてまでうるさいインターネットでこうして細々とブログを書いている自分とはまるで逆の方向性のサービスだ。

internet.watch.impress.co.jp

シンプルになっている

しづかなインターネットの機能は至ってシンプルである。ひたすら書くというだけである。

リンクを挿入したり画像を挿入したりすることはできるが、便利に何かを管理するというような形にはならない。本当にひたすらシンプルに書くという機能に特化している。

実際に書いてみたのが以下の画面。

基本的にはマークダウン形式の形式を利用可能でちょっとした装飾もできる。

感覚としては少し前のnoteよりもさらに機能を絞り込んだ形のように思う(最近のnoteはごちゃごちゃと機能が五月蠅いという説もあり)。

書いてみると分かりますが、はてなブログの編集画面やnoteの編集画面よりも書き心地はよいですね。画面が広くてごちゃごちゃとしていないから書きたいことに意識が向く。

何に使えるのだろうか

このサービスは何に使えるだろうか。

サービスの説明にも書いてあるとおり、基本的にはクローズドな、自分の日記だとかエッセイだとかを書きたいときに使えばよいのだろう。

このサービスには積極的につながりを求めるような機能は一切無い。だから、検索機能も存在しないし、いいねもシェアボタンもない。

パッと思いついたアイデアは勉強や読書記録に利用するという使い方。

とりあえず、ここにデータとして気になったことを書き込んでおいて、ある程度まとまってきたらどこかにまとめ直すみたいな使い方はできそうだ。

クローズドな勉強会や読書会の記録として使うのもよいかもしれない。

とりあえず、アカウントは取ったものの使い道は分からない。

何となく思いついたときにメモ帳代わりに書いてみるかな。もしくは短歌や俳句などの創作ノートとして使ってみるなどして、授業に使えるか探ってみようか。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.