ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

気分的にはダラダラと…

I accidentally brought money to a book sale.

もう今日から自主休業です。

だからがんばってだらだらとしています。

頭を使ってしばらくは生活したくない(笑)。行動的に動ける人ほどの勤勉さはないキリギリスなのです。

ゆっくりさせてくれない話題ばかり

www.jiji.com

あー…随分あいだが空いたけど、こんなことになっていたのですね。

www.s-locarno.com

割と上の記事で手酷く批判したのだけど、記述問題の出来はあまりよいとは思っていない。そして、難易度についてもこんな平均点になるとは思っていなかった。

国語の記述式3問中、条件を全て満たした正答率は、50字以内で書かせる設問が43.7%、25字以内が73.5%。ただ、長文の正答率は1%を割った。センターは「正答に必要な条件を複雑にしたことも要因」と説明。正答率が3~4割程度の作問を目指す。3問の無解答率は2.3~6.6%だった。

この正答率は衝撃的な感じはある。

模範解答と本文を照らし合わせてみると、もう別解の書きようがないものであるように感じたし、実際、生徒の答案を見ていてもさすがにここまで低い正答率を予想できるような答案ではなかった。

採点基準と実際の採点がどうなっているのかちょっと不思議な印象を受けます。

www.jiji.com

そしてこちらのニュースも高校教員としては死活問題である。

このタイミングで、色々と設備投資も必要になることも分かっているけど、千円単位で値上げする業者に対しても嫌悪感しか湧かない。

センター試験を小手先であるかのように批判しながらも、ある意味で商売として成立するくらいにテクニックが整理されている外部試験を押し付けるってのも、矛盾というか自家撞着というか。

こんな検定料であったら自分は大学になっていけなかった。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.