ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

もうこれはダメじゃないかな…

f:id:s_locarno:20200413194447p:plain

この前話題にしていたClassi。結構なやらかしをやっていましたね。 

www.s-locarno.com

不安定ぶりから全然復帰しないClassi。情報流出をやらかしていたのでした。

www.itmedia.co.jp

不正アクセスがあった時期は、4月5日午後2時5分~午後4時19分。閲覧された疑いのある情報は、(1)ClassiのユーザーID(約122万人分)、(2)パスワードを暗号化した文字列(約122万人分)、(3)教員ユーザーが任意で公開している自己紹介文(2031件)――の3種類。パスワード本体が閲覧された恐れはないという。

122万人って半端ないな…。

インフラとしては頼れないな

この休校騒ぎに併せてClassiで生徒と連絡を取りたい先生は多かったはず。にも関わらず、完全に出鼻を挫かれている。非常にこれは大きく期待を裏切ったと言わざるをえないだろう。

自分はClassiについては、勤務校には一部の学年のみに導入されているので、一切、関係がない。別にほとんど迷惑を受けてはいない……とはいえ、学校として色々な準備をしてきただけに、機能不全に陥って混乱している様子を見ると、かなり腹に据えかねるものはある。

学校によっては、校内のやりとりを全てClassi上で行っているという学校もあると聞くので……そんな学校はもう業務になっていないだろうな。…というか、全部ベネッセに業務の一部を頼りきりなのが恐ろしいわ。

もっと腹が立つのが、入学したての生徒に対してこんなトラブルを与えてしまったことである。ただでさえ、コロナで入学式だってまともに出来ないで、精神的に落ち込んでいるというところなのに、追い打ちをかけるようなこの始末。

なかなか許しがたい。

この時期に、こぞってZoomなど悪意ある攻撃を受けているが、日本のサービスは特に対応が遅いイメージである。攻撃する、悪意のある人間が一番悪いのだろうが……それとは別に、サービスとして体をなしていないのはどうなのか。

それでもなお……

こんな大きな事故を起こしても、きっと高校はClassi依存からは離れないのだろうなと思う。「Googleだって攻撃されたら流出するだろ」とか「模試と繋がっているからやめられない」などなど……。そんなの理由になるのかな?と不思議なのだが…。

こんなやらかしをやっても顧客が減らないんだから、改善だってなぁなぁだろうと思う。

中の人が頑張っているのも分かる。

でも、そういう問題でもない。

ダメなものはダメだってやれないことにいらだちを感じるのである。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.