ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

あっという間に一学期の折り返しが見えてくる

今週も週末を早くも迎えて、明日からは五月も下旬ですね。

新年度が始まったと騒いでいたのがつい最近だというのに、もう中間考査……。一学期も早くも折り返し地点ですねぇ。

慌ただしい!

学内の行事も外部のイベントも増えているせいか、何だか数年ぶりの動きに慣れないで学校が慌ただしい感じがする。

今年の夏には自分もいくつかのイベントに出かけていく予定が埋まってしまっている。どんどん外に出て行く機会が増えている。そのこと自体は喜ばしい。

やはり外に出て行くことで学ぶことは多いし、人と出会えることの価値が非常に大きいと思っている。

ただ、その喜びとバーターに自分の平穏な生活を犠牲にしている節もあり、ものすごく夏休みになったら生活を後悔しそうな予感がする……まあ、終わってしまえば楽しかったと振り返るのだろうけどね。

事故りそうな気がしているのでちょっと心配である。

何を進めていこう

最近は仕事があれもこれもと空から降ってくる。

自分に選択する余地はないのだろうけど、それでもどういう優先順位をつけるかはよく考えておかないといけないと思っている。

教員のよくないところは、仕事を分担できないこと。自分で抱え込んでしまう。どうしても子どもという人間を相手にする仕事なので、子どもとの関係性で仕事が生まれてしまう。その仕事を上手くシェアしていくことは難しい。

でも、合理的に考えれば、関係性はゆるくほどける方が健全であるし、ゆるく誰でも関われる状態の方が安全なのだ。

自分が事故りそうだという感覚を持っているときは、仕事を抱えすぎなのである。

左右をちゃんと見渡せていない。仕事に追われている。

何を今の自分が優先するべきか、そういう問いかけを冷静にしたい。そして、時には自分の心を痛めてでも、仕事は選ばなければいけない。

 

 

もう一度読んでおこうと…

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.