ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

オンラインで学習する

f:id:s_locarno:20210314162119p:plain

久々に二連休ということもあり、自分の用事が捗っています。

教員免許更新以来の…

そういえば、ちょうど一年くらい前に教員免許更新を始めたのだった。自分が申し込んだのはオンライン動画の講習会。

www.sainou.or.jp

一度も会場に行かずに全てオンラインで修了できるので選んだが……まあ、今となってみれば、会場に行った方がモチベーションは続いたかもしれないなどと思う。コロナで休校になっていないと、これだけの時間を集中して免許更新は出来なかったと今更に思う。

モチベーションを保つという意味だとなかなかオンライン動画授業は鬼門であるが、懲りずに駿台の教育セミナーを受講している。

www.sundai-kyouken.jp

ただの趣味ですよ、ええ。

本当は普段は校舎に行ってライブで授業を受けてくるのだけど、このご時世なのでオンライン受講である。現地に行ってしまえば、モチベーションに関係なくやりきれるのに、どうも家で動画授業だと、ずるずると後回しになりがちである。

料金表を見てもらえれば分かるように、決してお安い値段ではないので、6月くらいまでは視聴の余裕があるとは言え、あまりずるずるとはいかないようにしたい。そもそも、この三月に視聴して勉強しないと、新年度の授業づくりには反映できないじゃないかと思うのである。

ボチボチと遊ぶ

生徒にプログラミングを教える時代である。

国語科なので、今すぐにどうのこうのという話はないとは思っているけど、どんどん生徒の方が興味を持って自分で勉強を進めているように見える。

やはり今はpythonが話題になっているので、自分も早めに勉強してみないとなぁ…と思っているところである。そもそも、あまりプログラミングに強くない。せいぜい、VBAとJavaScriptについて、他人の作ったコードを読み解いてコピペして自分のやりたいことを無理矢理動かす程度の理解である。

そもそもExcelのパワークエリだとかをまだイマイチ使いこなせていない(職場のOfficeは2013だったので出来なかったような…)ので、VBAなどの前にやることはあるのだが、それはそれとして。

まあ、気になったときにpythonをいじってみようという企画である。

colab.research.google.com

Googleのサービスにこういうものがある。要するにpythonを動かせる練習帳みたいなものだ。

これを使って、以下の本のプログラミングを試しにボチボチとやってみる。

イマイチ、今の自分にpythonで何かを作りたい、やってみたい!という気持ちがないのでモチベーションが出てこないのであるが、こういう地味な作業は精神的には落ち着くものである。

思った通りに動いてくれたときが楽しいので、とりあえずそれだけで今のところ満足です。

たぶん、あと五年くらいしたら一冊終わるんじゃないかな……。

 
Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.