ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

あと一週間かと思うと…

The Pole and Bush

本日はやっと年末らしい休みに。休日出勤とも久々に別れを告げて。

家事をするためにスーパーに買い出しなどに行くと、すっかり商品売り場が年末年始対応に……おせちが売り出されているといよいよ今年も終わりだなと思う。

食品類の賞味期限がもう2025年で表記されるようになっている。

いよいよ今年も終わりなのだなあ…。

振り返りにはまだ早いので振り返りのネタは今後に取っておこうと思うけど、今年は今年で予想外なことに巻き込まれて生きてきたなあ…。

今年の教育界隈の大きなこととしては、個人的には次期学習指導要領改訂に向けての論点整理が始まったことには色々と思うところがある。このブログを書き始めた頃が、まさに論点整理が終わり、指導要領の骨格が見えてきたというそんな時期であり、色々と世論が割れた時期なので、こうして今の学習指導要領がなんとも言えない形で動いていることには色々と思うところが無いわけでもない。

職場の後輩を見ると、そもそも今の学習指導要領の導入に際して混乱や対立を見てきていない人も増えてきているので、まさに10年一昔と言うべきか、自分も歳を取ったのだ。

いい加減、シャンとして仕事をしなければなぁと思うが、どうも自分にはそういう気力がここ最近は湧いてこないでいる。

色々なことが複雑になっている世の中だからこそ、少しすっきりとシンプルなことで教育に取り組みたいと思うのだ。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.