ならずものになろう

少しは教育について話してみたくなりました。書き続けて考え続けてみたい。

ならずものになろう

生産性向上

グータラ装備の勧め

思いの外、二学期が始まったことで自分の体力が削られている。 疲れを週明けに残しても良くないので、朝の散歩の後はずっとじっとしている。こうしてブログを書き始めたのも少し昼寝に飽きてきたからである。 そんなグータラな生活にめちゃくちゃ役に立って…

旅の終わり、夏の終わり

本日で夏の勉強のためにあちらこちら出回るのはおしまい。また、来年の夏に自分のできることを増やそう。 今年も良い経験ができたと思っていられるのは、自分の調子が悪くないからだと思いたい。 色々なところで素敵な実践者と出会うことができました。だん…

旅には身軽で行きたくて

夏といえば旅行。本日も例に漏れず、旅行へ出ています。 ついでにいえば、今年の全国大学国語教育学会は信州大学なので、参加するならばこれは必ず泊まりがけだな……。 sites.google.com 話が逸れましたが、旅の荷物は小さくしたいものですよね。あれやこれや…

Kindle Scribeが研修で活躍している件

昨年のセールで買って以来、ちょぼちょぼと使ってきたKindle Scribe。 【初登場】Kindle Scribe キンドル スクライブ (64GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 プレミアムペン付き Amazon Amazon ※2023/08/17現在、発売以来の初めて…

TodoistのAI機能は生産性の夢を見るか

自分が愛してやまないTodoist。 todoist.com 半年くらい前からこのTodoアプリにもChatGPTによってTodoリスト作成を支援する機能がついた。 Todoist では、OpenAI GPT-3 というサービスを使用しています。OpenAI GPT-3 は、人間と非常に似通った方法でテキス…

日々のメモのコツ

一学期が終わりました。今シーズンも色々とありましたが、それでも何とか比較的無事に終えられたのはメモが役に立ったような気がしています。 今シーズンはとにかく慌ただしかった。そのような中で自分のヒューマンエラーを防げたのはメモの威力かも。

能率を考えていると本は読めない

連休も最終日ですね。 なんだから疲れのダメージが大きくて、ずっとウトウトとしていた気がします。休むのも悪い選択ではなく、睡眠で体が落ち着いてきてくれたおかげで本にだいぶ目が通せるようになってきた。 自分がやらなければいけないこと明日から山ほ…

本を読めない時の処方箋

学期末が近づいてきて毎日慌ただしくなってきた。 個人的に外部からの依頼を受けるなどしているので余計に忙しい。 忙しい忙しいと言っているとろくな事にはならない。アウトプットに対してインプットが枯渇している時期は、非常に薄味なことを言いがちであ…

仕様変更には振り回されるもの

最近、Google Workspace for Educationにちょっとした仕様変更が入った。そのせいで授業で急に使えなくなるアプリが出るなどして、ちょっとした動揺が起こった。 学びの質を高める! ICTで変える国語授業3 Google Workspace for Education編 作者:野中 潤,遠…

キーボードが欲しい

3年前に買ったキーボードがイマイチ不調になってきたので、キーボードが欲しいなどと思うところである。 www.s-locarno.com ゲーミングキーボードがでなくてよいので、打ち心地のよいものがほしい。

お手軽にAIと暮らす時代に

ついに日本語版のアプリが来ましたね。 ChatGPT 開発元:OpenAI 無料 posted withアプリーチ パソコンで仕事をしているのでちょっとした時に開けば良いだけなので、アプリがあることにそんなに違いがある?と思ったのだけど、やっぱりスマホ版アプリがあると…

ChatGPTで解決できそうな学校の小さな問題

こんなニュースを見た www.kyobun.co.jp そろそろ学校での使い方に上から色々とやってきそうな気配ですね。

メモを育てるという感覚

今週のお題「メモ」 新学期といえば、新しくメモを使い始める時期だろう。色々と覚えることもあれば、気持ちを新たに習慣を変えようと試みる場合もある。 そんなときにオススメなのがWorkflowyである。 workflowy.com (このリンクから登録すると通常よりも…

毎年やる仕事はマニュアル化せよ

新年度の始業式までは事務作業が続きます。

やらないことを決めていく

本日から新年度。何となくけだるくてやる気の出ない新年度である。生徒が登校してくれば気分が変わるのだろうけど、今はまだそれほどやる気が出る状況ではない。 なんだか今年の年度末はまったく気が休まった気がせずに来てしまったので、このままの勢いで新…

仕事に余裕があるならば

この時期は頭が痛くなるほどに忙しい。 パソコンでの作業が多くなるので緊張型頭痛が悪化する。そこはかとなく後頭部が痛むのである。 自分の仕事もいっぱいいっぱいであるのだけど、他の人よりも少しだけ仕事に余裕があるから人よりも少しだけ早く仕事が終…

クラウドストレージ多過ぎ問題

年度の終わりが近いので、パソコンのファイルを整理するなどしています。 その時に思わず発狂しそうになったという……そういう個人的な話題です。

Amazon新春セールで買ったもの

本日から仕事始めの人が大勢ですよね……例に漏れず自分も本日から出勤です。 仕事の話をすると暗くなるので目線を変えて…セールの話題。

BookNotionへどう記録するか

昨日、Notionの使い方ということでBook Notionを紹介した。 booknotion.site ハイライト機能を用いて、Notionに本文を転記するサービスとなる。 使ってみると非常に便利であるが、Kindle本は色々な端末で読むので使い方の判断が難しい。 しばらく試行錯誤し…

Notionはテンプレートから使ってみるといい

新年と言えば新しいことを始めるのに良い季節である。 個人的にはNotionを使えば色々なことに応用が利くので、何か新しいことを始めようとしている人には二言目にはすぐにNotionと答えている。 www.notion.so

2022年に買ってよかったもの

今年もあと30時間くらいですね。 毎年恒例の買ってよかったものシリーズを書いていなかったことを思い出したので書いておこう。 www.s-locarno.com

コミュニケーションは傾聴だ

二学期期末の面談期間です。 保護者に伝えにくいことを伝えつつ、必要な情報を色々と聞くことができるチャンスです。

Kindle Scribe一週間使ってみて

今年最大の買い物だと言ってもよいKindle Scribe。 www.s-locarno.com 実際に一週間使ってみたレビューを紹介します。 【New】Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 スタンダードペン付き Ama…

日記を続けるコツ

今週のお題「日記の書き方」 久々に意識してお題について書いてみよう。日記、つまり何かを記録に残すということは自分にとっても大きなテーマである。 日記は続けることに意味があるだろうと思う。日々の記録を残し続けることで、あとから見直したときに気…

Kindle Scribe購入レビュー

今週のお題「買ってよかった2022」 この前のブラックフライデーセールで清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったKindle scribeの速攻レビューをします。 【New】Kindle Scribe キンドル スクライブ (64GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力…

Amazonセールで狙うもの

今週末からAmazonのブラックフライデーですね。 毎年、このタイミングで色々なものを買い込んでボーナスを散財するので、今年も狙っているものを紹介しようと思います。 値引きがあるかは分からないけど… 値引きがあるかは分かりませんが、このタイミングで…

良い仕事をする人たちは

11月も後半を迎えつつある。今年の仕事の締めに向かって色々と仕事を進めている時期である。 教員の仕事は時間帯が拘束されている授業の時間帯以外は、自分の分掌の仕事を自分のペースで進めることが多い。「自分のペースで」というのがくせ者で、わざわざ「…

欲しかった気がする

Amazonから魅力的なガジェットが出てきましたね。 【New】Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 スタンダードペン付き Amazon Amazon 米ドルだと399ドル、日本円だと47,980円から……って!円安…

休日の集中力のために

夏休みが終わって授業が始まるとあっという間に忙しくなる。こうして休日にもコツコツと仕事しないと平日に全く自分の時間が取れなくなる。

アイデアの保存先

思いついたことを書かないと忘れる。

Copyright © 2023 ならずものになろう All rights reserved.